MacよりShadowsocksサーバーに接続するShadowsocksXというアプリを利用する方法があります。
以下はその設定手順となります。
1. 下記ページよりMac版ShadowsocksXをダウンロードしてください。
- Shadowsocks X – A secure socks5 proxy
https://www.sednax.com/
2. zipファイルを展開後、ShadowsocksXアプリをアプリケーションフォルダに移動してください。
3. ShadowsocksXアプリを起動してください。起動するとMacのメニューバーに紙飛行機のアイコンが表示されます。
4. Safari等のブラウザを起動し下記URLにアクセスしてください。
https://bsm.bolab.net/ss
5. ログインページが表示されますので、BlueSurfaceのログインID(”b”と数字7桁の文字列)とパスワードを入力しLoginを押してください。
6. いずれかの接続先の「QRコードを表示する」をクリックして、QRコードを表示させてください。
(このQRコードはアプリより読み込ませますので、画面に表示させた状態にしておきます)
7. ShadowsocksXのメニューよりImport & Export servers→Scan Screen QR Codeを選択してください。
すると、デスクトップ上に表示されているQRコードが認識されます。
問題なく認識されるとServersにNew Serverという名前で接続先が追加されます。
接続先はEdit Servers…より変更できますので、必要に応じて下記のように変更してください。
(ここではss35という名前に変更しています。)
8. 接続したいサーバーを選択してください。
9. Turn ShadowsocksX Onを選択すると接続が開始されます。
接続完了後、海外サイトへのアクセスが可能です。なお、接続モードがいくつかありますが、Global Modeを設定しておくと基本的にすべてのMacからの通信がShadowsocksのサーバーを経由するようになります。