Shadowsocksの設定には専用のiOSアプリをAppStoreからインストールし、BlueSurfaceのログインIDとパスワードに関連付いたQRコードをアプリに読み込ませる必要があります。以下はその手順となります。
注意事項
Shadowsocksを利用した場合LINEが接続できなくなります。LINEをご使用の場合は、従来のVPN接続をご利用ください。環境によってはShadowsocksでもLINEの接続ができる場合があるようです。- Shadowsocksでの接続には専用のiOSアプリを利用します。
設定手順
1. iPhone/iPadのブラウザより下記のURLにアクセスしてください。
2. ログイン用のページが表示されますので、BlueSurfaceのログインID(”b”と数字7桁の文字列)とパスワードを入力しLoginを押してください。
3. いくつか接続先が表示されますが、任意の接続先のQRコードを表示させてください。
4. iPhone/iPadのホームボタンと電源ボタンを同時に押して、QRコードが表示されている画面をスクリーンキャプチャーとして保存してください。(このQRコードにはサーバー接続用の設定情報が組み込まれています。のちほど保存したスクリーンキャプチャーの写真を、Shadowsocks用のアプリで読み込みます。)
5. iPhone/iPadのApp Storeより”Potatso Lite”をインストールしてください。
- Potatso Lite on the App Store
https://itunes.apple.com/us/app/potatso-lite/id1239860606?mt=8
6. インストール後、ホーム画面にPotatso Liteのアプリが追加されていることを確認してください。
7. Potatso Liteを起動し、立即使用(今すぐ利用)を押してください。
8. 「接続先を追加しますか」と表示されますので、现在添加(今すぐ追加)を押してください。
9. 二维码(QRコード)を押してください。
なお、初回のみ下記のようにアプリがカメラへのアクセスを許可するかどうかのダイアログが表示される場合がありますので、その場合は、OKを押してください。
10. カメラが起動しますが、右上の写真のアイコンを押し、手順4で取得したスクリーンショットの画像を選択してQRコードを読み込んでください。
11. QRコードの読み取りが完了すると、サーバーが表示されることを確認して开始(接続の開始)を押してください。
なお、初回のみこのアプリを経由してVPN接続を許可するかどうかのダイアログが表示されますので、Allowを押してください。
12. 接続が成功すると、画面の上部にVPNと表示されますので、この状態で海外サイトへのアクセスが可能となります。
接続先を追加する
1. 別の接続先を新たに追加するには、接続先を押してください。
2. 接続先一覧の画面が表示されますので、+ボタンを押してください。
以降は、手順9以降の要領で接続先を追加できます。
接続先の削除
1. 接続先を押してください
2. 登録されている接続先の一覧が表示されますので、削除したい接続先の箇所を左側にスライドしてください。削除のボタン(删除)が表示されますので、ボタンを押すと接続先が削除されます。
接続ができない場合
VPNのマークが表示されても、FacebookやGoogleにアクセスができない場合は、選択したShadowsocksのサーバーがご利用のインターネット環境にてブロックされている可能性があります。別の接続先QRコードを読み込んで接続をお試しください。
Shadowsocksでの接続方法は一見従来のVPN接続と同じように見えますが、内部的にはプロキシーという技術を利用しています。アプリで接続ボタンを押すと、すぐにVPNのマークが表示されますが、このタイミングではサーバーとの接続が確立されているわけではなく、プロキシーを利用するための見せかけのVPN接続(iOSの仕様制限を回避するため)が行われているだけです。FaceookアプリやGoogle等でページが読み込まれたときに、初めてShadowsocksサーバーとの通信が行われます。
そのため、従来のVPN接続とは異なり、Shadowsocksサーバーへの接続ができていない場合でも、VPNのマークは表示されるといった症状が発生します。